介護士は、主に利用者の身体介助をしていくことになります。訪問介護の世界でなら、生活援助をする機会も増えますが、どちらにせよ肉体労働であることには変わりがありません。デスクにかじりついてできる仕事ではないのです。そのため、仕事をするにはそれなりに体力も必要になります。
ケアマネージャーにキャリアアップをすれば、そうした重労働からは解放されることもできるでしょう。なぜなら、ケアマネージャーは相談業務をメインにしていくことも可能だからです。具体的にケアマネージャーが何をしているかと言えば、介護プランの策定です。
まず利用者やその家族と面談をして、どのような希望があるのかを聞き出します。これを、介護業界では「インテーク」と呼んでいます。面談ですから体力はあまり必要がなく、女性でも高齢でも苦労はさほどありません。その後、「アセスメント」と呼ばれる個人個人に合った介護サービスが何か査定していきます。さらに、「プランニング」と言って実際に支援計画書を作成します。これも机に座ってできる仕事なので、体力的な不安があっても問題は発生しにくいです。実際に介護がスタートしてからも、「モニタリング」をしてそれが適正かどうかチェックしていくことになります。
このように、多くの仕事で体力が必要ないので、介護業界では有効なキャリアアップルートとなっています。もちろん、ケアマネージャーになっても現場で体力仕事を続けていくことは可能です。さらにケアマネージャーを目指すきっかけになる給料事情を知っておくことも大切です。
最近のコメント